交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
学校評価
アンケート
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
芸術鑑賞会が開催されました 1
2023/05/29
芸術鑑賞会が開催されました 1
新たな1週間の始まりである。さて、先週土曜日、泉ヶ丘駅前のビッグアイにおいて開催された2023年度「
芸術鑑賞会
」。石垣元庸(もとのぶ)氏が監修しているブレイキン集団「ボディカーニバルクルー」のダンスパフォーマンスを鑑賞した。
登校してくる生徒に感想を聞いた。
「〇〇さんの音ノリが凄かった」
「僕には無理です。あれだけのパフォーマンスを出すには、すごいトレーニングをされていることがわかりました」
「とにかく、カッコいい。それだけです」
「講演会の内容を、自分の受験に向かう心構えとしたいと思いました」
「凄かった。」
「部活の試合で、残念ながら参加できませんでした。」
「今回の鑑賞会も良かったですが、昨年度の西川さんの講演会の方が印象に残りました。」
等々、子どもたちの素直な声を聞くことが出来た。明日以降「2023年度芸術鑑賞会」の様子に関しての私の感想をお届けしたい。生徒の皆さん、パフォーマンスを繰り広げて下さった「ボディカーニバルクルー」の皆様、石垣元庸氏、会場のスタッフ、本校ストリートダンス部の面々、そして本校教職員の皆様。お疲れさまでした
。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット