授業やクラブ活動、放課後の補習… 充実した学校生活を送る泉ヶ丘校の先輩の1日をご紹介!
直行バスや自転車で登校。バスの本数がたくさんあるので、不便なく通えますよ。
1時限前の10分間の小テストで、勉強モードに切り替え!
授業時間は50分。集中して取り組めばあっという間に次の授業。
教室で食べたり、食堂を利用したり。友達とのランチは毎日の楽しみです。
午後も16時10分まで、しっかり授業。
講座を活用して実力アップ!先生に個別に質問できるのも魅力です。
仲間と共にかけがえのない思い出を作りましょう。
下校の時間帯に合わせて、たくさんのバスが発車します。
平日は7時限授業、土曜日は4時限授業です。
16:10~16:25(平日)
12:35~12:50(土曜)
18:30(平日)
16:30(土曜)
アプリや教育機関向けプラットフォームを活用し、迅速な情報共有や効率的な学校運営を実現。生徒たちの安心安全な学校生活を支えています。
Webテストなどの活用も進んできています。生徒が学びの履歴を蓄積したり、定期テストや模擬試験の結果、学校からの連絡なども確認できます。
緊急時の情報などを迅速・確実に保護者に伝える「一斉メール配信サービス」と、生徒の校門通過情報を保護者に伝える「登下校メールサービス」(任意)を導入しています。
学校に匿名で報告・相談することができる生徒向けのアプリです。匿名のため、電話やメールよりもハードルが低く、人間関係のトラブル等の問題を早期に発見、早期に対応することができます。
麺類や丼ぶり、定食、カレーなど種類豊富な泉ヶ丘校の食堂。日替わりメニューが毎日の楽しみ!
※販売価格は変更する場合があります。