交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
中学全校朝礼が開催されています
2023/05/15
中学全校朝礼が開催されています
明日より1学期中間テストが始まる。中学1年生は科目数の加減で1日短くなっている。このところ月曜日の朝は、
中学全校朝礼
が体育館で繰り広げられている。生徒会役員が主導して、集合、進行、解散を取り仕切ってくれている。
8時30分までの体育館整列は、5月当初から完璧。コロナ後初めての試みだったが、生徒の意識は高い。今日は雨が降っていたが、全く問題なく生徒の整列は時間通りなされていた。
今日は生徒の表彰に立ち会った。紀伊国屋書店の泉北店(泉ヶ丘駅前)で開催された
POPコンテスト
。POP広告とは、Point of purchase advertisingの略称で、消費者が商品を購買する場で行われる広告のことを指す。
本の情報を、視覚的に訴え、購買意欲を高めてもらおうというもの。もちろんその本を紹介するには、読んで自身も感動したという体験は必須。今回見事に本校生徒がコンテストで1位・2位を獲得。書店から表彰された。
こうした活動は、将来のPBL活動にも通じるもの。社会の中で評価を受けるということが、生徒の自信に繋がる。多くの生徒が参加し、かつ本校生徒が高評価を受けたことが嬉しい。受賞した生徒を労いたい。おめでとう。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット