交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
2023年度高等学校入学式 式辞です 4
2023/04/09
2023年度高等学校入学式 式辞です 4
休日のひと時をいかがお過ごしだろうか。昨日に続き高校の式辞をお送りしたい。
----------------------------------------------------------------------
キミのその上着の右ポケットに入っている鍵を無くさないで下さい。大事に3年間しっかり持っていて下さい。その鍵は、駅前のコンビニには売ってません。高島屋にもイオンモールにもありません。アマゾンでもメルカリでも購入できません。キミのためだけに作られた特製の鍵なのです。キミはどんな扉の前に立つのですか。キミはどんな鍵でその扉を開けるのですか。扉の中に入るために必要なことは何ですか?
キミが求める、キミが決めた 扉の前に立とう。
キミが夢見る、キミだけの 扉の鍵を手にしよう。
そして、キミだけの未来の扉の前に、キミ自身の足で進み、
キミ自身の手で開けて、キミの次の世界に旅立とう。
ボクたちは、そんなキミたちの傍にいて、キミの扉探し、キミの旅立ちのお手伝いをする。
人生ノート、18ページの風景が、ほんの少しは見えてきたかな?
さあ、もう一度、人生ノート16ページに戻りましょう。皆さんの16ページの書き出しは「上着の右ポケットの鍵を無くすな!」という文字から始まります。そして、「自分の扉を自分で探せ!」という文字が続きます。
どうか3年間しっかり前を向いて、濃密な時間を過ごして下さい。キミの人生ノート16ページから18ページまでの3ページが、これまでにないくらい、鉛筆で真っ黒に埋め尽くされるような生き方をしてほしい。これから出会うであろう多くの仲間と共に、この帝塚山学院泉ヶ丘高等学校でしっかり学んでほしい。そのために僕たち教職員は、全身全霊をかけて、皆さんをバックアップすることを誓います。
さて、本日入学式にご参列下さいましたご来賓の皆様、ご多忙の中、入学式にご臨席賜り、誠にありがとうございました。また、本日ご参列下さいました、保護者の皆様。本日はご子息ご息女のご入学、誠におめでとうございます。これから3年間の短い間ですが、本校教職員一同、一丸となって生徒の成長に寄与出来るように努力いたします。高いところからではございますが、どうかこれからも、温かいご理解、ご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。本日はご入学、誠におめでとうございました。
----------------------------------------------------------------------
以上である。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット