交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
2023年度高等学校入学式 式辞です 1
2023/04/06
2023年度高等学校入学式 式辞です 1
本日、快晴とはいかなかったが中学校、高等学校の入学式がそれぞれ開催された。新入生は中学152名、高等学校319名であった。本日より高校、中学の順に式辞をお送りしたい。お付き合い願いたい。まずは高等学校からである。
----------------------------------------------------------------------
今年は桜は例年より早めの開花となり、今は穏やかな春の日差しに包まれております。そんな良き日に、ご入学を果たされた新入生の皆さん。ただいまの入学許可宣言を持ちまして、高等学校1年生319名の入学を許可いたしました。改めまして、ご入学、誠におめでとうございます。
さて、15歳の皆さんには今、これからの将来の道がどのように見えているのでしょうか? そこから何が見えますか?皆さんにとって、この先どんなドラマが待っているのか、どんな未来があるのか? それを想像することはなかなか難しいことかもしれません。まだ皆さんの「人生ノート」16ページは今日始まったばかり。これからそこに、どんな文字が書き記されていくのでしょうか。
では、皆さんのその上着の左ポケットにしまってある、「人生ノート」をそっと取り出してみて下さい。そして、ノートの15ページを開いてみてください。そうです、あなただけの「人生ノート」の15ページです。その最後の行には、各出身中学校の卒業が記されていますね。そして、その次には「帝塚山学院泉ヶ丘高等学校進学予定」という文字が刻まれていますよね。そこから、本日1ページめくって、新しい16ページがスタートするわけです。その1行目に、「帝塚山学院泉ヶ丘高等学校入学」という文字が、たった今刻まれました。
----------------------------------------------------------------------
本日はここまで。続きはまた明日。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット