高3 国公立出願大学決定面談
高3が先日受験した共通テスト。1/22(水)には各予備校による共通テストリサーチの判定が出そろいました。本校でも、その判定を用いながら、進路指導部や高3担任団を中心に、生徒の適切な出願校を見定める出願校検討会議を丸一日かけて行いました。
そして、その結果を踏まえて、1/25(土)~1/27(月)までの期間で、生徒面談が行われました。
共通テストの判定結果、生徒本人の二次試験の対応力などを総合的に考え、ベストと思われる出願大学を、生徒・保護者・教員で最終決定します。
判定が微妙で悩ましい場合もありますが、最後は、受ける高3生自身が納得のいく受験になるように最終決定をしています。
前期試験まであと1か月!ゴールまでもう少しです!最後まで諦めずに!