大学合格実績・進路指導

合格実績

現役の国公立大学合格者が年々増加。生徒の可能性を伸ばす的確な指導が、確かな実績へと結びついています。

大学合格実績
指定校推薦大学枠一覧(主な大学)

進路指導

進路指導部教員と高校3年の担任団が連携して対応しています。生徒一人ひとりの進路選択や学習を手厚くサポートし、志望校合格へと導きます。

定期補習

夏休みの特別プログラム(泉ヶ丘サマーチャレンジ・夏期セミナー)とは別に、放課後の時間を活用して定期的に補習を開講。参加は希望制で、教科別・志望校別の対策を行います。正規授業の補完的な役割を担い、大学入試に向けてより実践的な力を養成することを目的としています。

定期補習例
科目講座名
数学理系最難関数学特講/数学ⅠAⅡB標準/理系3年コース標準/理系6年コース標準/共通テスト対策
英語国立最難関英文解釈/国立難関英文解釈/国立標準英文解釈/私立難関英文解釈/私立標準英文解釈/阪大レベル総合英語
国語京阪神大(現古)/公立大・和大(現古)/私立大対策(現古)
理科理系化学(応用)/理系化学(標準)/理系化学(基礎)/理系物理(応用)/理系物理(標準)/理系生物(応用)/理系生物(標準)
社会世界史/日本史演習/地理/現社補習
夏期セミナー(大学受験対策ゼミ)

希望する進路に応じた講座を選んで受講します。高校3年の夏は、この夏期セミナーを中心に受験対策を組み立て合格に向けて力を養います。

夏期セミナー開講講座
科目講座名
数学数学特講/数Ⅲ発展/数Ⅲ分野別講座/数ⅠAⅡB分野別講座/数学ⅠA・ⅡB共通テスト対策講座
英語東大・医学部・京阪神大英語講座/公立大その他国公立大英語講座/関関同立英語講座/産近甲龍英語講座/共通テストリーディング対策講座/共通テストリスニング対策講座
国語国語マーク演習①/国語マーク演習②/国語マーク演習③/難関大国語記述対策①/難関大国語記述対策②/国公立大国語記述
化学難関国公立大二次化学対策/標準化学演習/気体・溶液・平衡(酸・塩基含む)/熱・電池・電気分解(酸化還元含む)/有機化学入門/文系共通テスト化学基礎
物理難関大物理/標準物理/原子物理演習/共通テスト対策物理
生物難関国公立大二次対策生物/生物標準/生物基礎(文系・理系)
地理共通テスト地理対策
日本史共通テスト・私大対策日本史
現代社会共通テスト対策現代社会
世界史共通テスト・私大対策世界史
倫理共通テスト対策倫理
入試直前対策ゼミ

1月からは受験指導に精通した教師陣を配当し、教科ごとに志望校別の特別授業を行っています。入試の直前まで続きます。

講座例
国公立大学
対策
京阪医(前期)理系数学/神戸・大阪公立(前期)理系数学/大阪公立(中期)理系数学/京大・国公立医学部英作文/神大レベル英語/大阪公立大レベル英語/難関国公立大二次記述対策国語(理系)/難関国公立大二次記述対策国語(文系)/小論文対策/理系難関化学/理系標準化学/理系難関物理/理系標準物理/日本史個別指導/世界史論述
難関私立大学
対策
関関同立理系数学/関関同立大英語/産近甲龍大英語/関関同立対策国語/日本史個別指導/公民個別指導
未来の自分につながる進路選択の支援

将来の進路選択に向けて、職業や大学での研究について考える機会を設けています。身近な将来像である卒業生の経験談や社会での活躍を直接聞くことで、自身の夢が徐々に具体化されていきます。また、泉ヶ丘校独自の進路の手引きや大学進学に向けた進路講話を通して、将来への道筋が明確になっていきます。社会に貢献できる人材を育てる第一歩です。

外部模試・模試分析会・出願校検討会議

校内で実施する定期テストに加えて、外部模試を全員受験します。模試終了後には結果をもとに模試分析会を実施。学年全体や生徒一人ひとりの成績状況を確認し、成績向上につながるよう指導方針を練り直していきます。また、共通テスト終了後には、生徒本人の希望、共通テストの得点と模試成績を用いて国公立大学2次試験の出願校検討会議を実施します。進路指導部の教員と高校3年の担当教員が丸一日かけて行う会議です。検討の結果をもとに個人懇談を行い、出願校が決定されます。

自学自習を促す体制

自習スペースとして利用されている図書館とは別に、高校3年生を対象として食堂を営業時間外に自習室として開放しています。休日や長期休暇中も利用可能としており、平日と同じルーティンで学習するために多くの生徒が朝早くから学校に来て勉強しています。学力向上のためには、まず、授業を大切にすることが一番ですが、その補いとして動画コンテンツの活
用を進めています。各自が必要とするコンテンツを自由に視聴することができ、自学自習する際の学習ツールのひとつとして利用しています。

進路説明会

進路に関する情報提供の場として、年に数回、保護者向けの進路説明会を開催しています。教育や入試の最新動向をお知らせし、ご家庭での指導に役立ててもらうことを意図しています。生徒・保護者・学校による三位一体の指導体制を築いています。

大学情報の提供

大学で何を学ぶのか、それが将来の職業とどう関係するのか。これを知ることが、進路選択のキーポイント。そこで、大学教員を招いて講演会を開いたり、大学を実際に訪問したりする機会を設けています。

  • 高校2年校外学習(大学見学)

大学入試の分析

専門家を招いて、模試データを分析したり、最新の入試情報を収集したりする研究会を定期的に開いています。また、本校教員による大学入試問題の分析会も定期的に開いています。こうした研修が、進路指導を支えています。