交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
学校評価
アンケート
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
中学校入学式の式辞をお送りします 5
2022/04/15
中学校入学式の式辞をお送りします 5
中学入学式の式辞ご紹介の5日目である。お付き合い願いたい。
-----------------------------------------------------------------------
ただ、誤解しないでください。勉強を一生懸命頑張ること、より多くの知識を身に付けることが、いけないことだと言っているわけでは決してありません。私たちは、これからも学力向上に取り組まねばなりません。ただ、偏差値という物差しだけが勝手に一人歩きして、100メートル走にも、体重の測定にも、身長を測ることにも、全てそれ一本で、その人全体を測定することは間違いだと言いたいのです。
では、その人の心の成長、人格や人間性といったものは、どうやって測定するのでしょうか? 身体の成長は、機械や道具で正確に測定することが出来ます。学力も、「偏差値」という物差しである程度測定することが出来ます。では、心の成長はどうやって測定するのでしょうか。
学校という集団生活の場で、これから皆さんが直面するたくさんの困難や課題に対して、誤魔化さず、逃げず、ズルをせず、言い訳をせず、積極的に立ち向かえているか。正直な態度が身に付いているかどうかといった「心の成長」は、指導者である泉ヶ丘の先生方の「心の目」が、皆さんを観察します。あなたの心が強く、逞しく育っているかどうかは、あなたに関わる全ての泉ヶ丘の先生方のプロの目という物差しが、皆さんを測定するのです。
-----------------------------------------------------------------------
本日はここまで。明日は最終回である。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット