交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
高3進路講話 1
2023/04/25
高3進路講話 1
さて、先日高校3年生を対象にした「進路講話」。全生徒が文化ホールに集結し、進路、学年主任、旧高3主任等から生徒への熱いメッセージが届けられた。私も冒頭少しご挨拶させてもらった。その内容をご紹介したい。
----------------------------------------------------------------------
こんにちは。会に先立ちひとことご挨拶差し上げます。
進路実現に向けて、皆さん順調に準備されていることかと思います。また、悩みを抱えながら過ごしておられる方もいらっしゃるかと思います。前回、一部の方に申し上げたことをここで再度申し上げておきましょう。よくお聞きください。
わが国は資本主義社会であり、自由競争を原則としてここまで発展を遂げて参りました。すなわち、皆さんには全てにおいて選択の自由が認められ、どのようなことにも可能性が広がっているわけです。それは、言い換えれば、全ての進路に定員があり、自らが目指す座席を確保するためには、他者との競争を経なければ獲得できない。これが自由経済の構造であるということは、既に学んでおられることかと思います。
----------------------------------------------------------------------
本日はここまで。続きはまた明日。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット