交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
同窓会総会が開催されました
2023/05/23
同窓会総会が開催されました
先週土曜日に開催された本校「同窓会総会」。同窓会活動の大元を占める重要な会議である。今回は同窓会会長の交代ということで、長きに渡りご活躍下さった松本隆司氏が勇退された。氏は本校1期生卒業生ということで、長きに渡り同窓会発展のために御尽力くださった。改めて感謝申し上げたい。
新たな会長には5期生の田中尚寛氏が選ばれて、これからまた本校との連携をより強固なものとして推進していきたい。本校も開校40年を迎えるが、国内外で活躍されている先輩方もたくさんおられる。政治、経済、文化芸術と幅広い人脈が築かれている。
先日、卒業生の
山添博史氏
が本校を訪ねて下さったのも、そのひとつ。氏は現在、防衛研究所の研究室長として、主にロシアに関する安全保障を担当されている現役の防衛省の職員。本校前田宏樹教頭と同窓というご縁もあり、忙しい合間を縫って、来校下さった。
ロシアの専門家ということで、国会にもよく答弁に立ち会われているとのこと。現在、全世界にホットな話題を提供しているロシアの専門家として、お話を伺った。
帝塚山学院泉ヶ丘同窓会HP
http://www.tezuka-izumi.jp/
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット