交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
新生児出生数が80万人を切りました 1
2023/03/06
新生児出生数が80万人を切りました 1
新たな1週間である。今週は一気に春の陽気が到来するとの予報。今しばらく花粉に悩まされる人もおられるだろうが、春はもうそこまで。今週はいよいよ国公立大学前期2次試験の結果が示される。またご報告したい。
さて、先日2022年の我が国の新生児出生数が80万人を下回ったという報道がなされた。お聞きになった方もおられよう。2019年は86万人あまり。2020年が84万人余り。昨年は81万人あまり。減少傾向は止まらない。
統計によると、現在の中学1年生の2009年は107万人。実にこの13年で30万人ほど子どもの数が減少してきている。このことが我が国に及ぼす影響は、とてつもなく大きい。出生数減少の影響を、大学入試に絞って考えてみたい。
本日はここまで。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット