交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
春の陽気が少しずつ本格化しています
2023/03/05
春の陽気が少しずつ本格化しています
このところ穏やかな春の陽気に包まれている。花粉症の季節でもあるが、たくさんの人が街を歩いている。外国人観光客の姿も目にするようになり、少しずつではあるが、以前の活気を取り戻しつつある。
桜前線の開花予測もなされている。大阪は3月24日ころの開花で、4月1日ころに満開を迎えるとの予想。例年より3日ほど早くに開花するとのこと。意外と東京が最も早く3月16日に開花し、3月24日には既に満開とのこと。所変われば、である。
また梅の便りは、大阪天満宮の盆梅は先月で既に終了。大阪城の梅林では、早咲き品種は既に2月中旬に満開を迎え、今は遅咲き品種が満開を迎えつつある。3月中旬くらいまでは楽しめそう。花粉の季節と共に、桜や梅が楽しめる季節の到来である。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット