交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
学校評価
アンケート
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
社会で生きる
主体性を育む学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
保護者アンケートのご協力、ありがとうございました 8
2022/11/06
保護者アンケートのご協力、ありがとうございました 8
休日のひと時である。さて、本日より中学1年生のご感想である。
●子どもの個性を生かして、伸ばして下さりありがとうございます。
●合唱コンクールで、保護者の見学は各家庭から1名のみと聞いていたが、実際には複数で来られてる方が見受けられました。何名なら大丈夫なのか統一してほしいです。
●サマーチャレンジ、希望者も参加させていただきたかったです。
●放課後学校へ連絡した際、守衛室へかかった場合の電話対応が良くない。こちらから掛けているにも関わらず、向こうから用件だけ一方的に述べられ、先に電話を切られた。私立とは思えない対応で、あまりに乱暴に感じ不快であった。
●初年度で親子共に初めてのことばかりなので、この1年間は学校生活に慣れることを第一にしています。
●学年閉鎖中のオンライン授業はオンライン授業参観でたくさんの先生方の授業を見学できてよかったです。
●泉ヶ丘中学校に通わせて、とても良かったと感じております。
●本人は、学校行事が沢山あるので、楽しいと言っています。これからも、いろいろな経験をさせて欲しい。
●いつも大変お世話になっております。子供が在籍している学年には熱心な先生が多いからでしょうか、子供が自ら勉強するようになってきたことに驚いています。勉強への意欲が出てきて、小学校の頃とは明らかに意識が変わってきました。中学校に入ったら、勉強しなくなるのではないかと危惧していたのですが。お友達と時間を決めて課題をしたり、一緒にがんばっているような感じなので、先生方が指導力を発揮してくださって、導いてくださっているのではないかと感じます。特に英語は、少し苦手意識があり、家庭でも見るようにしていますが、先を見据えた熱心なご指導をしてくださっているのがよく分かります。今、これほど頑張ってくださっていたら、かなりレベルアップできるのではないかと期待しています。本当にありがたく、家庭でも頑張ってついていきたいと思っています。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
以上である。ここまでのお付き合いに感謝である。このほかにも長期課題として、直行バスや食堂再開時期、施設改修などの課題がある。そんな中、多くの保護者の皆様から、励ましの言葉を頂戴した。本校教員の頑張りに勇気と希望をいただいたことが嬉しい。すべてをご紹介は出来なかったが、改めて保護者の皆様に、深く深く感謝申し上げたい。ありがとう!
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット