交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
ことばの贈り物 2021/05/01
2021/05/01
ことばの贈り物 2021/05/01
少しの間の大型連休(本校は通常授業)。緊急事態宣言の中、遠出を控える措置が取られている。医療現場のひっ迫状況を考えると、当然のことであろう。本日より5日間、中学と高校の新入生の保護者に向けたオリエンテーションでの訓話をお届けしたい。お付き合い願いたい。まずは中学1年生の保護者に向けてのお話しから。
-----------------------------------------------------------------------
保護者の皆様。お子様が入学されて1か月ほどが経過いたしましたが、いかがお過ごしでしょうか。相変わらずコロナ禍が猛威を振るう中で、まずはお子様の安全管理をお願いいたします。熱っぽい状況や健康状態が優れない場合は、無理をさせずに休ませてください。よろしくお願いいたします。
さて入学式の後にもお話ししました通り、中学2年生進級時には、5クラス体制を予定しておりますが、出来ればお子さんの頑張りに報いられるようなハイレベルなコース編成にしたいと考えております。
そこで、中学校、高等学校の6年間で学力を伸ばすために、学校としてご家庭にどうしてもお願したいことがあります。それはお子様の生活習慣の確立に、どうか気を配っていただきたいということです。
本校に入学される前まで、お子さまの日常は、学習塾での学びを中心に日々が費やされ、タイムマネジメントを塾に委ねておりました。その習慣が無くなって3か月余り。今、お子さまはどのようなタイムマネジメントの中で過ごされているのでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------
本日はここまで。続きはまた明日。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット