交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
ことばの贈り物 2021/04/23
2021/04/23
ことばの贈り物 2021/04/23
本日よりまた、学校の様子をお届けしたい。お付き合い願いたい。さて、本日は4月19日の朝礼でコロナに関する注意喚起の映像の前に、生徒に話した内容をお届けしたい。
------------------------------------------------------------------------
まず、皆さんに質問します。少し考えてみて下さい。あなたのクラスでPCR検査陽性反応の生徒が確認されました。その生徒は、一定期間学校には来られませんし、保健所からの調査で、学校内に濃厚接触の人はいないかという確認もありました。その時、あなたはその生徒に対して、どんなことを思うでしょうか?どんな気持ちを抱くでしょうか?
だれ?なんで?私は大丈夫かな?そういった気持ちを抱くかもしれませんね。さて数日後、その生徒が無事に回復し、学校に登校できるようになりました。その時、あなたはどんな気持ちでその生徒を迎え入れますか?
ここで、先ほどの質問に戻りましょう。クラスの誰かが陽性反応になった時、あなたならどうしますか?という見方。これでは、正しい判断は出来ないと思います。誰しも等しく陽性反応になる可能性があります。もちろんあなたにもその可能性があるわけですから、こう考えてみて下さい。
クラスの誰かが陽性反応になったのではなく、あなた自身が陽性反応となった時にどうなのか、という見方。つまり、立場を代えてほしいのです。あなた自身が、何日かぶりに学校に来られるようになった日に、あなたならクラスの仲間からどのように迎えられたいですか?あなたが教室に復帰した時、どのように接してほしいですか?おそらく教室復帰する初日は、とても不安な気持ちだということは分かりますよね。
もう一度言います。クラスに陽性反応の生徒が確認されたならどうするのか?と考えるのではなく、あなた自身が陽性反応になったとき、あなたが回復して教室復帰した時、どのように仲間に迎え入れられたいのか?自分事として、捉えなければ、正しい判断は出来ないし、クラスの仲間としての適切な行動はとれないと思います。
さて、これから、コロナに関する映像をご覧いただきます。私は、皆さんにコロナに負けてほしくないのです。いやむしろ、このコロナに打ち克ってほしいのです。それは、このコロナを通じてクラスが、仲間が、より団結し、信頼関係を強固に作り上げることで実現されると思います。みんなで団結して、支え合いながら、このコロナに打ち克ちましょう。では映像をご覧ください。
------------------------------------------------------------------------
以上である。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット