交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
ことばの贈り物 2021/04/15
2021/04/15
ことばの贈り物 2021/04/15
本日は高校入学式でのご挨拶の4日目。お付き合い願いたい。
------------------------------------------------------------------------
自分の心と向き合うためには、まず自分の中ではっきりとした「目標」が必要です。出来るだけ具体的に、自分の夢を心の中に抱いてください。そして、夢を持ったなら、その夢を実現させるために行動を起こしましょう。
失敗したり、結果がうまくいかなかったりということがあるのは当たり前。そのたびに皆さんは自分の心と向き合うことになります。それでいいのです。だけど、そこからまた立ち上がって、皆さんは自分の掲げた目標に向けて、行動を再開します。こうしてあなたの「高校生物語」は進んでいくのです。
そんなふとした時。もしかしたら、あなたと同じような夢や志を持って、走っている仲間があなたの横を同じスピードで走っている姿に出くわすかもしれません。そんなとき、相手からペットボトルの水が渡されたり、少し一緒に休憩したり。木陰でどんな話をするのでしょうね。
それが、「友情」なり「邂逅」と呼ばれるかけがえのない出会いということになると思います。ただワイワイガヤガヤやって、賑やかに過ごしている仲間との時間は、悪いとは申しませんが、やはりそれだけのものでしかありません。
出逢いは、あなた自身に志すものがあってこそ実現出来るのです。幸い、この学校の多くの仲間たちが、将来の夢に向かって歩んでくれています。皆さんの先輩たちも、そうした仲間との出逢いを果たして、巣立ってくれています。さあ、ここからは皆さんの番です。皆さんひとりひとりが、物語の主人公として、最高の「高校生物語」を創り上げて下さい。
------------------------------------------------------------------------
本日はここまで。もう少し話の展開が続く。また明日。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット