交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
ことばの贈り物 2021/04/13
2021/04/13
ことばの贈り物 2021/04/13
新入生たちも少しずつ学校になじんできている様子。少しずつクラスでの友だちも出来てきているのだろう。では2日目をお付き合い願いたい。
-----------------------------------------------------------------------
物語には主人公であるあなたの他に、登場人物が必要です。その中には、保護者の皆様や泉ヶ丘の先生方も登場しますが、全てあなたの「高校生物語」の中では脇役です。だけど、もしかしたら、あなたにとって重要な仲間との出逢いがあるかもしれません。かけがえの無い生涯の友が、わき役以上にあなたの物語で活躍してくれるかもしれませんね。
さて、「友情」という言葉があります。少し野暮ったくて、皆さんにとって口にするには、少し気恥ずかしい言葉かもしれませんが、あなたが「高校生物語」を作る上で、どうしても加えておきたいテーマのひとつだと思います。
では、その「友情」に関して少し考えましょう。あなた自身が、親しい友達に求めることっていったい何なのでしょうか。あなたは親しい友達に何を求めますか?また逆に、あなたは親しい友達から、どんなことを求められるのでしょうか。
年に一度のバースデイプレゼントですか?毎日のLINE連絡?ゲーム仲間?にぎやかなお笑い?一緒にライブに行くこと?……
-----------------------------------------------------------------------
本日はここまで。「友情」に関して、どうしても知ってほしいこと。そこを伝えたいと思う。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット