交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
入試説明会
中学校の先生方へ
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
ことばの贈り物 2021/01/14
2021/01/14
ことばの贈り物 2021/01/14
本日は、全校リモート配信授業である。週末に中学入試を控え、会場の消毒等の安全確保のため、事前にご連絡した通りである。通信環境に大きな支障もなく、各クラスでリモート配信授業が展開された。では本日は、高3生への激励の2日目を送りしたい。
-----------------------------------------------------------------------
皆さんは現在、連日、共通テスト対策に打ち込み、睡眠時間を削って、クリスマスやお正月もやり過ごし、ひたすら大学入試の準備に打ち込んで来られました。しかし、この苦しい受験勉強は、学力だけでなく、人間としての成長を皆さんに促してくれました。
それが証拠に、1年前を思い起こしてみて下さい。あの頃を振り返ってみても、今は随分現実的になったし、厳しい現実と向き合う精神力もかなり逞しくなったのではないでしょうか。そう感じることこそが、皆さんが成長された証だと思います。
さて、こうした苦しい受験勉強の中で見えてきたもの。それは、自分ひとりで生きているわけではないという気付き。不安になればなるほど、追い込まれれば追い込まれるほど、くっきりしてくる仲間や先生や家族との信頼関係や連帯感。そんな経験をされた方もおられるのではないでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------
本日はここまで。明日は最終回である。
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット