交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
総合TOP
入試情報
I.mag
入試説明会
中学校の先生方へ
泉ヶ丘IZM
教育内容
コース紹介
学校紹介
泉ヶ丘IZM
学校長のメッセージ
めざす教育
進化し続ける
泉ヶ丘校の学び
自主性や行動力を
育む取り組み
IZMな人
教育内容
学力向上プログラム
英語教育・国際教育
教科紹介
進路指導・合格実績
コース紹介
中高6年一貫コース
高校3年コース
学校紹介
スクールライフ
クラブ活動
制服・施設
あゆみ・泉ヶ丘讃歌
資料請求
デジタル
パンフレット
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の
皆様
MOVIE
サイトマップ
図書館
同窓会
証明書発行・教育実習
学校評価
個人情報保護について
教員募集
ご支援をお考えの方へ
総合TOP
ことばの贈り物
ことばの贈り物 2019/10/21
2019/10/21
ことばの贈り物 2019/10/21
本当に久しぶりの投稿である。いかがお過ごしであったろうか。本校も体育大会、文化祭が終了し、本日より5日間の予定で高校2年生がシンガポールの研修旅行に出発した。その加減で、少し授業の抜けが出るため、私自身も授業を受け持たせてもらった。しばらくの間、生徒の前で授業することになるかもしれない。
さて、本日は中学生の全校集会。朝から生徒会主導での集会が定着しつつある。そんな中、本日は本校中学2年生の大山桃暖(もだん)君が、中学生全員の前でピアノ演奏を披露してくれた。彼は海外のピアノコンクールで輝かしい成績を上げ、また今後もコンクールに向けた練習を続けている。
10分という限られた時間での演奏ではあったが、圧巻のパフォーマンスに生徒たちや教員はうっとり。練習の賜物、本物を見させてもらった感謝でいっぱいである。日々の鍛錬がなせることではあろうが、素晴らしいのひとこと。朝一番からの演奏に大アッパレである。ありがとう!
次の記事へ
前の記事へ
ことばの贈り物一覧へ
交通アクセス
お問い合わせ
在学生・保護者の皆様
資料請求
資料請求
デジタルパンフレット