「バス時刻表」が完成しました
登下校の際にバス(路線バス・直行バス)の発車予定時刻を確認できるよう、コンピューター部で「バス時刻表」のプログラムを作成しました。今回作成したプログラムは、「バスの到着予定時間を誰でも一目でわかるように表示するもの」です。
きっかけは、バスを利用して通学している友達の案が面白そうだったからです。
バスの時刻表に使っているプログラム言語はPythonというものです。画面に表示するために作業しているときにExcelからデータを取り出してバスの時刻を表示するという工程が一番難しかったです。
実際に設置してみて、友達だけでなく、生徒の皆さんが表示を見て、喜んでくれたのが嬉しかったです。

